花火大会

大洗海上花火大会【2025】穴場&駐車場情報

茨城県大洗町で行われる「大洗海上花火大会2025〜千櫓祭〜」は9月27日(土)に開催され、18,000発の花火が打ち上げられます

毎年多くの来場者で賑わい、混雑を避けてのんびり花火を楽しむのはなかなか難しいです。

ここでは、大洗海上花火大会のおすすめ穴場スポット、駐車場情報を紹介します。

 

 

大洗海上花火大会【2025】基本情報

 

【基本情報】

イベント名 大洗海上花火大会2025〜千櫓祭〜
開催日 2025年9月27日(土)
開催時間 18:00~19:30
開催場所 大洗サンビーチ
打上数 約1万8000発
アクセス 【電車】鹿島臨海鉄道「大洗駅」から徒歩20分
【車】東水戸道路「水戸大洗IC」から国道51号経由で約10分
穴場 大貫海岸
大洗港先端緑地公園
大洗海岸
大洗マリンタワー
駐車場 イベント駐車場あり(有料)
有料観覧席 あり
ホームページ 大洗海上花火大会2025 ~千櫓祭~

 

 

大洗海上花火大会【2025】穴場スポット

「大洗海上花火大会」のチケットを購入せずに、無料で楽しめるおすすめの観覧場所をご紹介します。(一部有料エリアあり)

 

茨城百景大貫海岸

大洗海岸を一望できる小高い丘に位置するスポットです。

打ち上げ会場から約1kmの距離にあり、歩道橋を渡ってアクセスできます。

 

大洗港先端緑地公園

海沿いにある整備された公園で、家族連れにもおすすめです。

遮るものがなく、大洗サンビーチの花火がよく見えます。

 

大洗海岸

打ち上げ会場からは少し距離がありますが、混雑を避けて落ち着いて鑑賞できます

人混みが苦手な方におすすめのスポットです。

 

大洗マリンタワー

高さ55メートルの展望台から、花火を見下ろす形で楽しめる唯一のスポットです。

展望台の入場は有料ですが、例年、花火大会当日は営業時間が延長されることが多いため、早めに訪れるのがおすすめです。

※入館料: 高校生以上340円、小中学生170円(小学生未満無料)

 

 

駐車場情報

大洗海上花火大会会場は、大洗駅から徒歩15分の場所に位置しており、駅や会場周辺は非常に混雑することが予想されます。

例年通り、事前予約が必要な有料駐車場が4,000台分用意されます。

駐車料金は3,300円です。

>駐車場利用券の購入はコチラ<

画像出典: 大洗海上花火大会2025~千櫓祭~ 公式有料駐車場予約サイト

 

会場周辺の5キロ圏内では渋滞が予想されるため、早めの移動を心掛けてください。

 

大洗第1サンビーチ駐車場、大洗第2サンビーチ駐車場は大洗海上花火大会の開催及び準備作業に伴い閉鎖されます。

 

 

まとめ

今回は、大洗海上花火大会のおすすめ穴場スポット、駐車場情報について紹介しました。

穴場

・大貫海岸
・大洗港先端緑地公園
・大洗海岸
・大洗マリンタワー

9月28日に開催されるこの花火大会では、12,000発の花火が打ち上げられます。

混雑が予想されるため、早めの行動を心掛けましょう。

 

-花火大会