花火大会

にし阿波の花火大会2025│穴場&駐車場情報

2023年に復活を遂げた「にし阿波の花火大会」は、西日本でも最大規模を誇る全国花火師競技大会です。

内閣総理大臣賞を受賞したトップクラスの花火師たちが全国から集い、2万発を超える圧巻の花火を夜空に咲かせます。

 

2025年の大会では、例年を上回るスケールで開催予定。

音楽フェスティバルとの同時開催も発表されており、花火と音楽の融合による新たなエンターテインメントが期待されています。

この記事では、「にし阿波の花火大会2025」の開催日程・会場アクセス・有料席・駐車場・屋台エリア・おすすめの観覧スポット(穴場)など、来場前にチェックしておきたいポイントを詳しくご紹介します。

 

 

にし阿波の花火大会2025|基本情報

 

【基本情報】

大会名 全国花火師競技大会「第四回 にし阿波の花火大会」
開催日 2025年11月8日(土) ※荒天時中止
打ち上げ数 約20,000発(西日本最大級)
来場者数(前回) 約26,000人
開催時間 花火:19:00〜21:00 / ステージイベント:11:00〜17:00
有料席 全席指定制・有料(約30,000席)
屋台数 約80〜90店舗予定
会場 三好市三野健康防災公園・美馬市リバーサイドパーク
アクセス 【電車】JR江口駅から徒歩30分
【車】徳島自動車道 美馬ICから約10分
駐車場 あり(花火観覧チケット購入者限定)
公式サイト にし阿波の花火2025

 

 

にし阿波の花火大会2025│穴場

「にし阿波の花火大会」は競技形式のため、花火が高く・広範囲に打ち上げられるのが特徴です。

そのため、少し離れた場所からでも十分に楽しめる観覧エリアがいくつか存在します。

 

吉野川河川敷(対岸)

遮るものなく打ち上げ全体が美しく見える穴場。

混雑回避できるが交通アクセスと夜間安全注意

会場対岸、吉野川河川敷(徒歩・車で周辺移動)

 

舞寺周辺

会場南側、近距離&穴場的スポット。

道路が一本路で混雑とトイレ不足に注意

会場南方、徒歩または車(駐車場・周辺設備少なめ)

 

西部健康防災公園

穴場ではありませんが、メインステージに隣接する「西部健康防災公園」(有料観覧席の中心エリア)は、視界を遮るものがなく打ち上げ花火を間近で体感できる最も迫力あるロケーションです。

トイレや屋台も近く、ファミリーやカップルに人気。

  • アクセス:JR江口駅より徒歩約30分 / 美馬ICより車で約10分

有料席では花火の競演をじっくり堪能できるほか、打ち上げと同時に流れる音楽とのシンクロ演出も楽しめます。

まさに“特等席”といえるエリアです。

 

 

駐車場情報

「にし阿波の花火大会」では、観覧チケットを持っている方のみが利用可能な有料駐車場が設けられています。

無料駐車場の設置はありませんのでご注意ください。

各会場からはシャトルバスが運行され、混雑緩和のために交通整理も実施されます。

 

各駐車場の利用時間は11:00からとなり、料金は一律3,000円前後が予定されています。

画像出典:にし阿波の花火2025

花火大会当日は会場周辺で14時頃から交通規制が行われますので、早めの入庫をおすすめします。

 

-駐車場チケットの購入方法-

  • オンライン販売:イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット
  • コンビニ端末:ファミリーマート/セブンイレブン/ローソンLoppi からも購入可能

以下の予約サイトを活用するのも便利です。

 

 

有料観覧席情報

西日本屈指の花火大会として注目を集める「にし阿波の花火大会2025」では、全席指定制の有料観覧席が設けられています。

無料観覧エリアは設置されておらず、チケット購入者のみが観覧エリア・屋台エリアに入場可能です。

観覧スタイルや人数に合わせて選べるよう、ペア席からグループ席、カメラ専用席まで多彩な席種が用意されています。

 

【有料観覧席】

席種名 定員 価格(税込)
エキサイティングペア椅子席 2名 25,000円
ペア椅子席S 2名 14,000円
ペア椅子席 2名 12,000円
展望ペア椅子席 2名 32,000円
4人シート席SS 6名 26,000円
4人シート席S 4名 24,000円
4人シート席A 4名 20,000円
4人シート席 4名 18,000円
6人テーブル席SS 6名 51,000円
6人テーブル席S 6名 45,000円
6人テーブル席A 6名 39,000円
6人テーブル席 6名 33,000円
6人シート席SS 6名 90,000円
カメラ席 1名 16,000円
車椅子席(エクセレントケアシステム提供) 4名 25,000円
美馬側6人テーブル席(P有) 6名 30,000円
美馬側6人テーブル席(P無) 6名 27,000円

 

-チケット購入方法-

  • オンライン購入:イープラス/チケットぴあ/ローソンチケット
  • コンビニ販売:ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン(マルチコピー機・Loppi)

人気の席種は早々に完売するため、予定が決まり次第、早めの予約をおすすめします。

 

 

屋台情報

花火と並んで毎年の楽しみといえば、会場内に並ぶ屋台やキッチンカー!

約50店舗がずらりと並ぶ予定です。

地元グルメと定番の祭りメニューが勢ぞろいします。

 

-屋台メニュー例-

  • お好み焼き・焼きそば・たこ焼きなどの定番グルメ
  • 焼き鳥・唐揚げ・フランクフルト・ポテトなど食べ歩きメニュー
  • かき氷・綿菓子・チョコバナナ・ベビーカステラなどお子さまにも人気のスイーツ
  • 地元食材を使った阿波特産メニューやローカルB級グルメ

 

これらの屋台はすべて有料観覧エリア内に設置されています。

そのため、チケットをお持ちの方のみ利用可能です。

 

 

まとめ

「にし阿波の花火大会2025」は、約2万発の花火が夜空を彩る西日本屈指のビッグイベントです。

この記事では、駐車場・有料席・屋台・交通規制・穴場スポットなど、来場前に知っておくべき情報を網羅しました。

イベント概要

  • 大会名:第4回 全国花火師競技大会「にし阿波の花火2024」
  • 開催日:2025年11月8日(土)
  • 時間:花火 19:00〜21:00 / ステージイベント 11:00〜17:00
  • 会場:三好市三野健康防災公園・美馬市リバーサイドパーク

 

西日本最大級の花火と音楽フェスの融合を、家族や恋人、友人と一緒に体験してみませんか?

圧巻の花火が織りなす幻想的な夜を、にし阿波で存分に楽しみましょう。

-花火大会