茨城県北茨城市に広がる「あじさいの森」は、首都圏から訪れる人々にも人気の高いあじさいの名所として注目を集めています。
初夏になると、敷地いっぱいに咲き誇る色とりどりの紫陽花が、幻想的な風景を生み出します。
30,000㎡の敷地に30,000株、1,500種超のあじさいのパノラマは見る者を圧倒します。
開花に合わせて「あじさい祭り」が開催されます。
ここでは、2025年のあじさいの見頃や駐車場情報等を紹介します。
北茨城あじさいの森 あじさい祭り|基本情報
【基本情報】
名称 | 令和7年あじさい祭り |
開催期間 | 2025年6月10日(火)~7月21日(月) ※開花状況により変動あり |
開催時間 | 9:00~16:00(期間中無休) |
開催場所 | 北茨城あじさいの森 |
入場料 | 大人500円、小中学生以下300円(五分咲き以前は無料) |
株数・種類 | 30,000株・1,500種 |
アクセス | 【電車】JR常磐線「磯原駅」下車、車で約10分 |
【車】常磐自動車道・北茨城ICから約5km(約10分) | |
駐車場 | あり |
ホームページ | 北茨城 あじさいの森 |
見頃&開花情報
例年の傾向では、6月下旬が最も見応えがあるタイミングとされています。
東京と比べるとやや遅れて見頃を迎えるため、訪問の計画はその点を考慮すると良いでしょう。
最新の開花情報は公式ブログで随時更新されていますので、出かける前にチェックをお忘れなく。
🔗最新開花状況→北茨城あじさいの森公式ブログ
山あじさい・エゾアジサイ他は6月中旬〜下旬、手まり型アジサイ、ガク咲きアジサイ他は6月中旬〜7月中旬と長く楽しめるのも魅力のひとつ。
日本アジサイ協会の会員による希少品種の展示もあり、紫陽花好きにはたまらない展示内容です。
駐車場情報
約150台分の無料駐車場があります。
混雑する週末や満開の時期には1時間程度の待機が発生することもあるため、公共交通機関の利用や、早めの到着がおすすめです。
まとめ
北茨城の「あじさいの森」は、梅雨の時期に心を癒す絶好の観光スポットです。
四季折々の美しさと地元の文化体験が融合したこの場所で、2024年の初夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
公式サイトやSNSで最新情報を確認しながら、最も美しい瞬間を逃さず訪れてください。