「急に葬儀へ参列することになったけれど、数珠を持っていない…!」
そんなとき、「コンビニで売っているのでは?」と思う方も多いでしょう。
コンビニは24時間営業で、さまざまな日用品がそろっている便利な場所ですが、果たして数珠も購入できるのでしょうか?
ここでは、コンビニで数珠が手に入るのかを調査し、すぐに購入できる店舗や、もし見つからなかった場合の対処法当を紹介します。
「今すぐ数珠が必要だけど、どこで買えばいいの?」とお困りの方は、参考にしてください。
コンビニで数珠は買える?
急な葬儀で数珠が必要になったとき、コンビニで手に入るのか気になる方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、コンビニで数珠を購入できる可能性は非常に低いです。
大手コンビニの数珠の取り扱い状況 | ||
セブンイレブン | ほぼなし | 葬儀場近くの店舗で扱う場合あり |
ファミリーマート | ほぼなし | 観光地の店舗で見つかることも |
ローソン | ほぼなし | 一部の100円ローソンで販売されていた事例あり |
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンといった大手コンビニでは、基本的に数珠の取り扱いはありません。
ただし、以下のような場所にある店舗では、まれに販売されていることがあります。
・葬儀場やお寺の近くのコンビニ
・観光地や寺社仏閣が多いエリアのコンビニ
「コンビニで数珠を見つけた」という情報もありますが、どこでも確実に手に入るわけではないため、事前に店舗に問い合わせるのが確実です。
数珠を急ぎで購入できる場所
もしコンビニで数珠が手に入らなかった場合でも、ほかにすぐ購入できるお店があります。
「どこに行けば確実に買えるのか」を知っておくと、いざというときに焦らず対応できます。
以下、数珠を入手しやすい店舗と、その特徴を紹介します。
① 100円ショップ
・仏具コーナーに簡易的な数珠が置いてあることが多い
・低価格で手軽に購入できる
・一時的な使用向け
② ドン・キホーテ
・葬儀関連グッズの一部として販売されていることがある
・24時間営業の店舗が多く、夜間でも購入しやすい
③ ホームセンター
・仏具コーナーに置かれていることがある
・大型店舗ほど取り扱いの可能性が高い
④ 仏具店
・確実に購入できるが、営業時間に注意が必要
・長く使える品質の良い数珠がそろっている
⑤ 大型スーパー・百貨店
・デパートの仏具売り場で販売されていることが多い
・高品質なものを選べるが、閉店時間が比較的早い
⑥ ネット通販
・即日配送サービスを利用すれば、最短翌日に届く
・コンビニ受け取り可能なショップもあり、外出先でも受け取れる
・種類が豊富で、好みに合ったものを選べる
数珠が必要になったときは、コンビニだけでなく、ほかの選択肢も視野に入れて探してみてください。
数珠が用意できないときの対処法
どこを探しても数珠が見つからない場合でも、慌てる必要はありません。
数珠がなくても葬儀に参列することは可能ですので、落ち着いて対応しましょう。
① シンプルなブレスレットで代用
木製や黒系の石でできたブレスレットを代わりに使うのも一つの方法です。
ただし、派手なデザインやカラフルなものは避け、できるだけ落ち着いた色合いのものを選びましょう。
② 数珠がなくても合掌すれば問題なし
数珠はあくまで礼拝の補助的な道具です。
何より大切なのは、故人を偲ぶ気持ちを込めて手を合わせること。
そのため、数珠がなくても丁寧に合掌すれば問題ありません。
③ 葬儀場やお寺で借りられることも
一部の葬儀場やお寺では、参列者向けに数珠を貸し出していることがあります。
必要であれば、受付で相談してみるのも一つの手です。
数珠の選び方・持ち方・マナー
数珠には宗派ごとの違いがありますが、基本的な選び方や扱い方を押さえておけば安心です。
どんな数珠を選べばいい?
数珠にはさまざまな種類がありますが、一般的な選び方のポイントは以下の通りです。
・男性用:珠の大きさは10~20mm程度。黒や茶色など、落ち着いた色が適しています。
・女性用:珠は6~10mmほどの小ぶりなもの。紫・茶・白などの上品な色が人気です。
宗派によって正式な数珠の形式は異なりますが、一般的な弔事への参列であれば、これらの基準を参考にすれば問題ありません。
100円ショップの数珠は急ぎの場合に便利ですが、長く使うなら仏具店などで購入するのが望ましいです。
数珠の正しい持ち方とマナー
数珠は仏具として大切に扱うものなので、持ち方やマナーを知っておくと安心です。
・持ち方の基本:左手に持ち、合掌するときは両手にかける。
・取り扱いのマナー:膝や床に直接置かないように注意する。数珠は故人を偲ぶための大切な道具なので、丁寧に扱いましょう。
数珠が手元になくても、故人への敬意を込めて手を合わせることが何より大切です。
焦らず、落ち着いて対処しましょう。
まとめ
突然数珠が必要になった場合、コンビニで見つかる可能性は低いですが、100円ショップ、ドン・キホーテ、ホームセンターなどの実店舗なら購入できる可能性が高いです。
特に100円ショップは手頃な価格で入手しやすいため、急ぎのときに便利です。
また、仏具店やお寺なら確実に購入できますが、営業時間を事前に確認しておくことが重要です。
ネット通販も選択肢の一つですが、すぐに受け取れない場合もあるため、即日入手できる方法を優先すると安心でしょう。
もし数珠が準備できなかった場合でも以下のような対応を取れば、失礼にはなりません。
・落ち着いたデザインのブレスレットで代用する
・手を合わせるだけでも問題なし
・お寺や葬儀場で借りることができる場合も
いざというときに慌てないよう、普段から数珠を準備しておくことをおすすめします。