栃木県鹿沼市では、初夏の訪れを告げる風物詩、「鹿沼さつき祭り花火大会」が開催されます。
この花火大会は、全国有数のさつきの名所として知られる鹿沼市で、さつき祭りのスタートを飾る特別なイベントです。
例年約12,000発もの花火が夜空を彩り、およそ10万人が訪れる人気ぶりです。
ここでは、「鹿沼さつき祭り花火大会2025」の穴場スポットや駐車場情報等を紹介します。
鹿沼さつき祭り花火大会2025│基本情報
イベント名 | 鹿沼さつき祭り協賛「グルメフェア&花火」 |
開催日 | 2025年5月24日(土)※荒天時は翌日5月25日(日)に順延予定 |
開催時間 | 19:00頃~ |
開催場所 | 黒川河畔 |
打上数 | 約12,000発 |
アクセス | JR鹿沼駅から徒歩約10分、東武新鹿沼駅から徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
有料観覧席 | なし |
ホームページ | 鹿沼さつき祭り協賛「グルメフェア&花火」 | 鹿沼市公式ホームページ |
鹿沼さつき祭り花火大会2025│穴場スポット
混雑を避けて、ゆっくり花火を鑑賞したい方におすすめの穴場スポットをご紹介します。
鹿沼市文化活動交流館周辺
打ち上げ場所を少し越えたところにあり、人の流れも落ち着いているため、ゆったりと鑑賞できます。
朝日橋付近
花火の打ち上げ場所に近いスポット。
迫力ある花火を間近で楽しめますが、交通規制が17時から実施されるので、早めの移動がおすすめです。
※打ち上げ作業の妨げにならないよう、マナーを守りましょう。
本部テントの近く
花火の打ち上げ管理を行う本部テント付近も、実は絶好のビューポイント。
テントには立ち入らず、その周辺からベストな花火鑑賞を楽しめます。
駐車場情報
車利用の場合は、2,000台分の無料駐車場が用意されていますが、早めの到着をおすすめします。
終了後は駐車場から出るまでに40分以上かかることもあるので、帰りもスムーズに動けるよう計画しておきましょう。
画像出典:(鹿沼市公式ホームページ)
屋台&グルメフェア情報
鹿沼さつき祭り花火大会の楽しみといえば、屋台です。
花火開始前に到着できなくても、屋台を巡りながら花火を楽しめるのが魅力です。
まるで真夏のお祭り気分を5月に味わえる、そんな特別な空間が広がります。
同時開催のグルメフェアは12:00~開催されています。
まとめ
「鹿沼さつき祭り花火大会」は、夏を一足早く感じられる特別なイベントです。
美しい夜空と美味しいグルメを思いきり堪能して、素敵な思い出を作ってください。