花火大会

かわさき夏まつり花火大会2025│穴場&駐車場情報

岩手県一関市川崎町で開催される「かわさき夏まつり花火大会」は、東北地方屈指の規模を誇る夏の風物詩です。

舞台となる北上川河畔を背景に、約10,000発もの色鮮やかな花火が一斉に夜空を染め上げます。

水中花火や直径500mを超える迫力の2尺玉、豪華なスターマインなど、見どころは満載。

水面に映し出される幻想的な光景や、夜空を覆い尽くすような大輪の花火は圧巻で、一度見たら忘れられない思い出になるでしょう。

ここでは、比較的混雑を避け観覧できる穴場のスポットや駐車場情報等を紹介します。

 

 

かわさき夏まつり花火大会 2025│基本情報

 

【基本情報】

イベント名称 第53回 かわさき夏まつり 花火大会「おらが自慢のでっかい花火」
開催日 2025年8月16日(土) ※荒天時中止
開催時間 19:15〜20:30(予定)
会場 岩手県一関市川崎町 北上川河畔
打ち上げ数 約10,000発(2尺玉、水中花火を含む)
有料席 あり(前売券制・全席指定)
交通規制 当日9:00〜22:00、会場周辺道路にて実施
アクセス

【電車】JR一ノ関駅から車で約20分
【車】東北自動車道一関ICから約25分
駐車場 あり
公式サイト https://www.facebook.com/kawasaki.hanabi

 

 

かわさき夏まつり花火大会2025│穴場

北上川左岸(大橋の対岸エリア)

会場の北上大橋を挟んだ対岸は、花火を真正面から眺められる絶好のロケーションです。

視界を遮るものがほとんどなく、2尺玉を含む大迫力の花火を余すところなく堪能できます。

混雑が比較的少ないため、家族やカップルでゆっくり観覧するのに最適です。

 

川崎運動広場

メイン会場から適度な距離にあるため、音や混雑を避けながら落ち着いて観覧できる隠れた人気スポット。

視界が広く開けているため、写真撮影にもおすすめです。

 

道の駅かわさき裏手

トイレや飲食施設が利用でき、利便性の高さが魅力のスポット。

背後のスペースから花火を見上げれば、混雑を避けつつゆったり鑑賞できます。

小さなお子様連れにも安心です。

 

JR一関駅近くの高台

駅チカでアクセス抜群の高台は、「人混みを避けながら花火を楽しみたい方」にぴったりの観覧スポットです。

徒歩で気軽に行ける立地ながら、会場の喧騒から程よく離れているため、落ち着いた雰囲気で鑑賞できます。

夜景と花火を一度に楽しめる眺望の良さも魅力で、撮影目的の方にもおすすめです。

混雑が少なく、家族や少人数でゆったり過ごせる環境が整っています。

 

公式観覧エリア

「穴場」ではありませんが、打ち上げ会場に最も近く、北上川を挟んで花火を真正面から観覧できる特等席です。

2尺玉やスターマインなどの大玉花火も間近で迫力満点に楽しめます。

整備された広いスペースにより、安全性や快適性も高く、小学生以上1人500円の協力金で入場可能。

周辺には屋台やイベントブースも充実しており、お祭りの雰囲気も満喫できます。

 

 

駐車場情報

大会当日は、無料・有料合わせて2,600台分の駐車スペースが用意されています。

 

無料駐車場一覧

会場周辺には合計1,950台分の無料駐車スペースが設けられています。

いずれも利用可能時間は15:00〜で、満車になる可能性が高いため早めの到着がおすすめです。

名称 住所 台数 時間 料金
ローソン駐車場東側 川崎町薄衣須崎131-1 40台 15:00〜 無料
薄衣矢作郵便局南側駐車場 川崎町薄衣須崎82-4 40台 15:00〜 無料
川崎小学校校庭駐車場 川崎町薄衣泉台50 220台 15:00〜 無料
(有)小山重機駐車場 川崎町薄衣如来地5-5 70台 15:00〜 無料
伊藤染店前駐車場 川崎町薄衣上段25 90台 15:00〜 無料
一関市立川崎中学校グラウンド駐車場 川崎町薄衣上段1 140台 15:00〜 無料
砂鉄川左岸堤防駐車場 川崎町門崎霞畑 270台 15:00〜 無料
砂鉄川右岸堤防駐車場 川崎町門崎霞畑 310台 15:00〜 無料
砂鉄川右岸河口付近(銚子) 川崎町門崎霞畑 100台 15:00〜 無料
弥栄堤防 弥栄上谷起 350台 15:00〜 無料
富沢堤防 弥栄中川原 320台 15:00〜 無料

 

有料駐車場一覧

有料駐車場は735台分が設置されます。

いずれも1台あたり1,000円(税込)で利用可能で、開場時間が異なるため事前確認がおすすめです。

名称 住所 台数 時間 料金
川崎体育センター駐車場 川崎町薄衣法道地151-5 200台 14:00〜 1,000円
JAライスセンター駐車場 川崎町薄衣久伝125 30台 15:00〜 1,000円
(株)小山建設駐車場 川崎町薄衣久伝41-5 100台 15:00〜 1,000円
かわさきファミリークリニック周辺駐車場 川崎町薄衣久伝38-1 65台 15:00〜 1,000円
寿松苑周辺駐車場 川崎町薄衣久伝26 100台 15:00〜 1,000円
久伝地内駐車場 川崎町薄衣久伝26 30台 15:00〜 1,000円
川崎防災センター駐車場 川崎町薄衣如来地100-1 210台 15:00〜 1,000円

すべての駐車場が会場周辺に位置しており、徒歩またはシャトルバスで移動可能です。

ただし、花火打ち上げ時間が近づくと周辺道路は非常に混雑するため、早めの到着をおすすめします。


注意大会当日の9:00〜22:00の間、会場周辺道路で交通規制が実施されます。

自家用車で来場する場合は、事前に交通規制図や駐車場位置を確認しておくとスムーズです。

画像出典:かわさき夏まつり花火大会Facebook

 

 

屋台情報

花火大会当日の15:00〜20:30、会場周辺には多彩な屋台が並びます。

お祭り定番メニューから地元ならではの味覚まで、食欲をそそる香りが漂います。

  • 定番メニュー:お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、唐揚げ、フライドポテト、フランクフルト、じゃがバター、かき氷 など
  • ご当地グルメ:川崎ホルモン、牛タンメンチ など

花火とともに食事も楽しめるのがこの大会の魅力です。

早めに訪れて、屋台巡りをしてから花火鑑賞に臨むのもおすすめです。

 

 

まとめ

ここでは、「かわさき夏まつり花火大会2025」の無料・有料駐車場、交通規制、屋台情報をはじめ、混雑を避けられる穴場スポットや開催概要、アクセス方法まで詳しく解説しました。

2025年8月16日、岩手県一関市川崎町の北上川河畔で打ち上げられる約1万発の花火は、夏の夜を彩る一大イベントです。

特に、県内最大級の直径500mを誇る2尺玉や幻想的な水中花火は必見。

今年の夏は、大切な人とこの感動を共有してみませんか。

-花火大会