花火大会

みやこんじょ花火大会2025│穴場&駐車場情報

「肉と焼酎のまち」として全国的に知られる宮崎県都城市。

その魅力を存分に味わえる一大イベントが、毎年秋に開催される「みやこんじょ花火大会」です。

日中は「焼肉カーニバル」が行われ、夜には約1万2900発の花火が観音池公園の夜空を彩ります。

2025年は10月18日(土)に開催予定で、例年約5万人もの来場者で賑わう大人気イベントです。

夏の猛暑を避け、過ごしやすい秋の夜に楽しめる花火大会として、多くの観覧者から支持を集めています。

 

 

みやこんじょ花火大会2025|基本情報

 

【基本情報】

大会名 肉と焼酎のふるさと・みやこんじょ花火大会
打ち上げ数 約12,900発
例年の人出 約5万人(焼肉カーニバルと合算)
開催日程 2025年10月18日(土)
開催時間 花火 19:45~20:30(予定)
焼肉カーニバル 11:00~19:30
ドローンショー(500基) 19:30~19:45
荒天時 小雨決行、荒天時は翌日(10月19日)に延期
有料席 なし(自由観覧)
会場 観音池公園自由広場
アクセス 【電車】日豊本線 山之口駅よりタクシーで約10分
【車】宮崎自動車道 都城ICより約10分
駐車場 無料臨時駐車場あり(約1,500台)
公式サイト 一般社団法人都城観光協会

 最大の見どころは音楽に合わせた花火演出。

迫力ある打ち上げと楽曲のシンクロは、思わず歓声が上がるほどの臨場感です。

さらに2025年は、新市誕生20周年を記念した500機のドローンショーも行われる予定で、例年以上に豪華なプログラムとなっています。

 

 

みやこんじょ花火大会2025│穴場

例年大混雑となる花火大会ですが、少し工夫すれば混雑を避けながら快適に観覧できます。

おすすめの穴場スポットを紹介します。

 

 

観音池公園

大会のメイン会場となる観音池公園は、とても広大な敷地を誇ります。

中心部は混雑しますが、少し場所を移せばゆったりと鑑賞可能です。

家族連れや友人同士での観覧にも最適なスポットといえます。

 

観音さくらの里

観音池公園内にある温泉・宿泊施設観音さくらの里。

露天風呂に浸かりながら花火を楽しむという贅沢な体験ができます。

サウナや温泉プールもあり、花火観覧と温泉を同時に楽しめるのが魅力です。

>観音さくらの里<

 

 

駐車場情報

臨時駐車場は約1,500台収容可能で、無料で利用できます。

加えて、会場周辺からは無料シャトルバスが運行される予定です。

例年満車になるのが早いため、車利用の方は早めの到着をおすすめします。

画像出典: 一般社団法人都城観光協会


以下の予約サイトを活用するのも便利です。

 

屋台・グルメ情報

「みやこんじょ花火大会」の大きな魅力は、同日開催される焼肉カーニバル。

画像出典: 一般社団法人都城観光協会

 

会場内には数多くの屋台やブースが並び、牛・豚・鶏の豊富な肉料理が楽しめます。

炭火焼き台やBBQブースが用意されており、手ぶらで本格焼肉を味わえるのもポイント。

自分で焼いて食べるスタイルのほか、スタッフが焼いて提供してくれる屋台もあるため、気軽に美味しい肉料理を楽しむことができます。

子どもから大人まで飽きずに楽しめるグルメイベントで、まさにお肉好き必見の祭典です。

 

 

まとめ

今回は「みやこんじょ花火大会2025」について、開催日程や基本情報、屋台・駐車場、そして穴場スポットをご紹介しました。

夏に花火を見逃した方でも、秋の爽やかな気候の中でゆったりと花火を楽しめるのが、この大会の大きな魅力です。

昼は焼肉カーニバルで絶品グルメを堪能し、夜は花火とドローンショーで感動的なフィナーレを迎える――そんな一日を過ごせるのは都城ならではの体験です。

ぜひご家族や友人と一緒に訪れて、忘れられない思い出を作ってください。

-花火大会