花火大会

日光花火大会2025│穴場&駐車場情報

毎年夏の夜空を華やかに彩る「日光花火大会」が、2025年も開催されることが決定しました。

会場は栃木県日光市の人気スポット、日光だいや川公園と丸山公園。

例年4万5千人以上が訪れるこの花火大会は、自然と一体になった壮大な演出が魅力です。

今年は土曜日開催ということもあり、混雑は避けられない状況が予想されます。

ここでは、おすすめの無料観覧エリアと駐車場情報を紹介します。

 

 

日光花火大会2025|基本情報

 

【基本情報】

イベント名 日光花火大会
開催日 2025年8月9日(土)※荒天時は8月10日(日)に順延
開催時間 19:00~20:00(約60分間)
打ち上げ数 約5,000発
例年の人出 約45,000人
会場 日光だいや川公園・丸山公園
アクセス 【電車】東武日光線「上今市駅」から徒歩約20分
【車】日光宇都宮道路「今市IC」より約7分
駐車場 臨時駐車場あり
屋台 あり(だいや川公園周辺・西駐車場・丸山公園にてキッチンカー出店予定)
有料席 あり
公式情報 ホーム | 日光花火大会 | 栃木県日光市

「日光花火大会」の魅力は、スターマインの連発や音楽とシンクロする演出が織りなす感動のショータイム。

自然の中に響き渡る尺玉の轟音と、美しい光のコントラストは、訪れた人々の心に深く残ります。

日光の豊かな緑に囲まれた夜空に、色とりどりの花火が咲き誇る光景は、まさに唯一無二の風物詩。

山間の地形を活かした響きや空気感も、他の都市部の花火大会では味わえない特別な魅力となっています。

 

 

日光花火大会2025│穴場

ウィ貴公子, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

有料席が設けられる「日光花火大会」ですが、無料でも十分楽しめる観覧エリアがあります。

ここでは、混雑を避けながらも見応えのあるおすすめの「穴場」をピックアップしました。

 

だいや川公園西駐車場付近

メイン会場から少し離れた場所に位置しながらも、花火がよく見えると評判のスポット。

混雑が緩和されやすく、比較的ゆったりと観賞可能。

さらにキッチンカーも出店予定で、花火とグルメの両方を楽しめる絶好の場所です。

ただし、シートを敷ける芝生がないため、平坦なスペースの確保がカギとなります。

 

丸山公園

静かに花火を楽しみたい方には、少し離れた丸山公園がおすすめ。

混雑が少なく、落ち着いた雰囲気の中でのんびりと観覧できます。

芝生スペースもあり、レジャーシートを敷いて寝転びながら鑑賞するスタイルも人気。

迫力はやや劣るものの、心地よい時間が過ごせます。

 

日光杉並木公園

日光市街に広がる歴史ある自然公園で、会場から徒歩でもアクセス可能。

江戸時代の杉並木街道に隣接し、静寂な環境の中で木々越しに花火を感じるという、落ち着いた観覧が魅力です。

トイレ・東屋・ベンチが整備されており、ファミリーでも安心。

近隣の臨時駐車場からも徒歩圏内で、利便性の高い穴場としておすすめです。

 

霧降高原 六方沢橋 展望台

標高1430mに位置する展望橋からは、パノラマの視界で市街地と花火を一望。

星空と重なる幻想的な夜景は、他では味わえない贅沢なひとときです。

車でのアクセスが基本ですが、夕方に訪れて夕焼けを見ながら場所取りし、高原の静けさの中で花火を満喫するスタイルが人気。

 

日光霧降アイスアリーナ周辺

花火大会の喧騒から離れて、静かに観賞したい方にうってつけの高台スポット。

施設周辺の道沿いや駐車スペースからは、市街地と花火の両方が遠くに見渡せます。

人通りが少なく車通りも落ち着く夕方以降が狙い目。

観光の中心地から外れているため、本当に静かに過ごしたい方におすすめです。

 

 

駐車場情報

だいや川公園および丸山公園に駐車場は一切ありません。

少し離れた場所に臨時駐車場(約1,730台分)が設置されます。

大会当日は周辺道路が大変混雑し、会場近くの駐車場は午後には満車になる可能性が高いため、早めの行動がカギとなります。

 

臨時駐車場

  • 大谷橋付近河川敷駐車場 (600台)
  • 日光市七里地内河川敷駐車場 (700台)
  • 今市小学校 (220台)
  • 今市第二小学校 (210台)

 

利用時間は16:00〜21:30となっており、21:30までに退場する必要があります。

また、周辺道路は迎による停車も禁止となっているためご注意ください。

 

 

まとめ

「日光花火大会」は、無料の観覧スポットでも十分に楽しめるチャンスがあります。

無料の穴場スポット

・日光杉並木公園
・霧降高原 六方沢橋 展望台
・日光霧降アイスアリーナ周辺

 

夏の夜空を彩る美しい花火。

その一瞬一瞬が、かけがえのない思い出になります。

ぜひ素敵なひとときをお過ごしください。

-花火大会