2025年7月、福岡県直方市で開催される夏の風物詩「のおがた夏まつり」。
昼間は歴史ある山笠「直方追山笠」が躍動し、夜には約6,000発の美しい花火が直方の夜空を彩ります。
ここでは、屋台の情報やおすすめの鑑賞スポット、アクセス方法や駐車場事情について詳しくご紹介します。
のおがた夏まつり花火大会2025│基本情報
【基本情報】
イベント名 | のおがた夏まつり 2025 |
---|---|
開催日 | 2025年7月27日(日) ※小雨決行。荒天時は7月30日または8月6日に延期 |
開催時間 | 20:00〜21:00(予定) |
打ち上げ数 | 約6,000発 |
例年の人出 | 約12万人 |
会場 | 直方市役所下(直方リバーサイドパーク) |
アクセス |
【電車】JR筑豊本線「直方駅」から徒歩10分 |
【車】九州自動車道「八幡IC」・北九州都市高速「馬場山IC」より約15分 | |
関連イベント | まつりくじら(14:00〜20:00)・直方追山笠(19:00〜19:45) |
有料席 | なし |
屋台 | 多数出店予定 |
駐車場 | あり |
公式サイト | のおがた夏まつり 2025 - 直方商工会議所 |
のおがた夏まつり花火大会2025│穴場
花火は直方市全体で見えるほどの迫力。中でもおすすめのビュースポットを厳選してご紹介します。
須賀神社周辺
遠賀川のほとりにある神社で、少し高台に位置し眺望良好。
駅から徒歩15分で、地元民に親しまれるスポット。
お子さま連れにも安心です。
遠賀川緑地
JR直方駅から徒歩20分。
筑豊電鉄利用者にも便利な立地。
レジャーシートを敷いてゆっくり花火を堪能できるおすすめエリア。
博識稲荷神社前周辺
駅から徒歩8分、会場にもほど近い絶好の観覧スポット。
比較的混雑を避けつつ、迫力ある花火が楽しめます。
河川敷公園駐車場(国交省上流付近)
会場近くの駐車場が開放される場合も。
打ち上げ音や音楽もしっかり聞こえ、花火の臨場感も抜群。
帰路の渋滞も回避しやすい立地。
駐車場情報
「のおがた夏まつり」では、来場者のために多数の駐車場が用意されています。
専用の有料・無料駐車場のほか、直方駅周辺にも便利な有料パーキングがあります。
【専用駐車場】
名称 | 料金 | 台数 | 会場まで |
総合庁舎下河川敷 | 2,000円/日 | 600台 | 会場すぐ、15:00~ |
菜の花大橋下(西) | 無料 | 800台 | 徒歩30分 |
菜の花大橋下(東) | 無料 | 300台 | 徒歩30分 |
多賀神社参拝者用 | 無料 | 200台 | 徒歩12分 |
もち吉駐車場 | 無料 | 100台 | 徒歩20分、17:00〜23:00 |
国交省上流河川敷 | 無料 | 800台 | 徒歩15分 |
これらの駐車場は、正午ごろから徐々に満車となる傾向があるため、早めの来場または公共交通機関の利用を検討しましょう。
屋台情報
会場の遠賀川河川敷には、昼ごろから約150〜200店舗の屋台が立ち並び、まつりを盛り上げます。
出店屋台一例
- たこ焼き・焼きそば・唐揚げ・イカ焼き
- はしまき・ポテト・フランクフルト
- 綿菓子・クレープ・りんご飴・かき氷 など
混雑回避のためにも「買いたいものリスト」を事前に決めておくとスムーズです。
ウェットティッシュやごみ袋の持参もおすすめ!
まとめ
「のおがた夏まつり花火大会」の屋台の情報やおすすめの鑑賞スポット、アクセス方法や駐車場事情について詳しくご紹介しました。
ポイント
- 開催日:2025年7月27日(日)20:00〜21:00(小雨決行/順延:7月30日 or 8月6日)
- 場所:直方リバーサイドパーク
- 花火:約6,000発(ナイアガラやスターマインあり)
- 屋台:河川敷に150〜200店
- 穴場:須賀神社・遠賀川緑地・博識稲荷神社周辺・市河川敷駐車場(国交省上流)
- 駐車場:無料・有料あわせて多数あり。早めの確保がおすすめ。
暑さ対策、虫よけ、飲み物などの準備を忘れず、快適に花火大会を楽しんでください。
帰りの車内は高温になるため、飲料水を多めに確保するのも大切です。