花火大会

岡山国際サーキット花火大会2025|穴場&駐車場

2025年7月19日(土)に開催が予定されている「岡山国際サーキット花火大会」

日本屈指の煙火業者「磯谷煙火店」がプロデュースすることで知られ、チケットは例年即完売する大人気イベントです。

ここでは、「チケットが取れなかった」「無料で見たい」「どこかで少しでも見える場所は?」と気になる方のために、穴場観覧スポット、駐車場、屋台、周辺宿泊情報まで紹介します。

 

 

岡山国際サーキット花火大会2025|基本情報

 

【基本情報】

イベント名 2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店
開催日 2025年7月19日(土) ※荒天時中止
開催時間 19:45〜20:45
開催場所 岡山国際サーキット
打上数 -
例年の人出 約6,200人
アクセス 【車】山陽自動車道「備前IC」または中国自動車道「美作IC」より約30分
駐車場 あり
有料観覧席 あり
ホームページ 2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店

 

 

岡山国際サーキット花火大会2025│穴場

岡山国際サーキットは周囲を山々に囲まれており、無料で見えるスポットは限られていますが、以下のエリアが比較的見やすい穴場として知られています。

いずれも会場内の迫力には及ばないものの、どうしても見たい方には選択肢としておすすめです。

 

岡山国際サーキット ロッジ周辺

会場直近ながら比較的空いています。

ロッジに宿泊できれば敷地内から花火が見えるチャンスも。

ただし、予約はかなり早く埋まるので要注意。

 

落地八幡神社付近(兵庫県上郡)

約18km離れているが遠くから観覧可能で、ほぼ人がいないレベルの穴場。

国道2号線沿いから花火の高い部分が見えることも。

安全確保に留意して観覧を。

 

 

駐車場情報

本大会では会場内・外の駐車場はすべて事前予約制となっています。

駐車場

・サーキット場内駐車場:1台5,000円
・サーキット場外駐車場:1台3,000円
<注意:駐車券だけの購入は不可、観覧チケットとのセット購入が必要>

 

さらに、岡山駅や倉敷駅からは有料ライナーバスの運行も予定されていますので、駐車場が確保できない場合は公共交通機関の利用もご検討ください。→詳細は公式サイト

画像出典:2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店

 

 

屋台情報

花火大会当日は、会場内に多数のキッチンカーや屋台が出店する予定です。

過去には焼き鳥、かき氷、唐揚げなど、定番グルメが揃いました。

ただし、会場内での買い物は有料席入場者限定となりますので、チケットがない場合は利用できません。

また、飲食物の持ち込みは禁止(例外は水分補給用飲料など)。

事前にご注意ください。

 

 

宿泊情報

周辺宿泊施設は花火大会当日、大変混み合います。

早めの予約が必須です。

  • 湯郷温泉:会場から車で約20分。温泉旅館が多数。
  • 美作市内のビジネスホテル:会場から車で約15分。
  • 上郡町エリア:車で約25分圏内。穴場的な宿泊スポット。

遠方から来場予定の方は、早めの宿泊確保をおすすめします。

 

まとめ

「岡山国際サーキット花火大会2025」は、圧巻の花火演出と磯谷煙火店ならではの芸術性が楽しめる、夏の一大イベントです。

有料席を確保できればベストですが、穴場スポットを活用すれば、少しでも花火を楽しむことは可能です。

また、駐車場チケットの事前購入や、アクセス手段の事前検討、宿泊予約など、早めの準備が当日の快適さを左右します。

2025年の夏、岡山の夜空に広がる大輪の花火を、ぜひあなた自身のベストスポットから満喫してください。

-花火大会