東京都内屈指の人気を誇る「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」が、2025年7月26日(土)に開催決定!
例年30万人超の来場者を集める本大会は、ダイナミックな尺玉やスターマインが圧巻です。
ここでは、基本情報はもちろん、混雑を避けるおすすめ穴場スポット、駐車場、屋台情報等を紹介します。
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会2025│基本情報
【基本情報】
大会名 | 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会 |
---|---|
開催日 | 2025年7月26日(土) ※小雨決行・荒天中止(順延なし) |
開催時間 | 19:15~20:15(約60分間) |
打ち上げ数 | 約5,000発(予定) |
例年の人出 | 約32万人(例年) |
会場 | 国営昭和記念公園 |
アクセス | JR立川駅から徒歩約15分 |
駐車場 | なし |
有料席 | あり |
屋台 | 公園内各所に出店あり |
公式サイト | 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会|立川観光コンベンション協会 |
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会2025│穴場
ニシフツ, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
立川市子ども未来センター周辺
立川駅から徒歩10分ほどの距離にある、落ち着いたエリア。
視界を遮る建物が少なく、広い空間で花火がよく見えます。
人混みを避けたい方や、小さなお子様連れにおすすめ。
サンサンロード
駅から会場へ向かう道沿いのスポット。
音も視界も申し分なく、移動中でもしっかり花火を楽しめるポイントです。
帰路もスムーズに移動できるのが魅力。
立川市営泉市民体育館周辺
少し離れた高台から花火を見下ろすように鑑賞できるエリア。
レジャーシートを敷いて、のびのびと楽しみたい方にぴったりのスポットです。
昭和記念公園「こもれびの里」
自然が多く静かな場所で、混雑を避けたい方に最適。
木々に囲まれた癒やしの空間で、落ち着いて花火を楽しめます。
駐車場&交通アクセス情報
花火大会当日は専用駐車場の提供はなく、周辺道路も交通規制が実施されます。
例年、公園の通常駐車場も早い時間に満車となるため、公共交通機関での来場が必須です。
参考
- 最寄駅:JR立川駅、多摩モノレール立川北駅・立川南駅
- 混雑ピーク:17:00~19:00(来場時)/20:15〜21:30(帰路)
屋台情報
花火大会当日は昭和記念公園内の複数エリアで屋台が出店予定。
例年、たこ焼き・焼きそば・かき氷・串焼き・スイーツなど、バラエティ豊かなグルメが楽しめます。
混雑のピークは18:00~19:00頃。
早めの購入がスムーズです。
まとめ
「立川まつり国営昭和記念公園花火大会2025」は、東京近郊でも屈指のスケールを誇る花火大会。
迫力満点の尺玉、音楽とのシンクロ演出、広々とした公園のロケーションと魅力が盛りだくさんです。
混雑を避けるために、穴場スポットや早めの来場計画を立てることが大切。
駐車場がないため、公共交通機関を利用してアクセスしましょう。
地元の風情や自然の景観とともに、夜空を彩る美しい花火を存分に楽しんでください。
2025年の夏が、あなたにとって忘れられない思い出になりますように。