2025年12月20日(土)、静岡県伊東市で「とっておき冬花火大会」が開催されます。
このイベントはクリスマスシーズンにぴったりの特別な催しです。
当日は、エネルギッシュなよさこいソーズラによるダンスパフォーマンスの後、クリスマスムードを盛り上げる幻想的な花火が海上から打ち上げられます。
ここでは、「とっておき冬花火大会2025」が鑑賞できる穴場スポットや駐車場情報等を紹介します。
とっておき冬花火大会2025│基本情報
【基本情報】
イベント名 | 第28回 とっておき冬花火大会 |
開催日 | 2025年12月20日(土) 荒天時は延期(日程未定) |
開催時間 | 20:30~21:00 |
開催場所 | 伊東海岸なぎさ公園 |
打上数 | 約1500発 |
例年の人出 | 12,000人 |
アクセス | 【電車】JR・伊豆急行伊東駅から徒歩15分 |
駐車場 | なし |
有料観覧席 | なし |
屋台 | あり |
ホームページ | とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り |
とっておき冬花火大会2025│穴場
川口公園
川口公園は会場から徒歩約5分の距離にあり、花火を鮮明に楽しむことができるおすすめスポットです。
松川藤の広場
松川藤の広場は、なぎさ公園からおよそ200メートルほどの直線距離に位置しています。
伊東大川沿いにあり、整備された散策路が整っています。
打ち上げ場所に近いため、迫力満点の花火を間近で楽しむことができます。
白灯台堤防
徒歩約7分の場所に位置するこの堤防は、視界を遮るものがなく、花火をクリアに鑑賞できる場所です。
伊東オレンジビーチ
徒歩約8分で行けるビーチで、花火を見るには絶好の場所です。
広々としているため、人が多くても快適に過ごせます。
伊東港第一防波堤灯台
徒歩約20分でアクセスでき、白灯台堤防の東側に位置する隠れた観覧スポットです。
駐車場情報
会場であるなぎさ公園には通常は駐車場がありますが、当日は屋台やキッチンカ―が並ぶエリアとなるので使用することは出来ません。
伊東駅周辺の比較的収容台数が多い駐車場を3つご紹介します。
パークロカンダ
名称 | パークロカンダ駐車場 |
住所 | 伊東市湯川1-10 |
利用料金 | [8:00-22:00]100円/20分,[22:00-翌8:00]100円/60分 |
24時間最大 1,500円 | |
収容台数 | 90台 |
アクセス | なぎさ公園まで徒歩約12分 |
三井のリパーク伊東松原本町第2駐車場
名称 | 三井のリパーク伊東松原本町第2駐車場 |
住所 | 伊東市松原本町16-26 |
利用料金 | 200円/60分 |
24時間毎最大1000円 | |
収容台数 | 23台 |
アクセス | なぎさ公園まで徒歩約7分 |
猪戸パーキングセンター
名称 | 猪戸パーキングセンター |
住所 | 伊東市中央町13 |
利用料金 | 1時間200円 以降100円/30分 |
収容台数 | 65台 |
アクセス | なぎさ公園まで徒歩約10分 |
以下の予約サイトを活用するのも便利です。
まとめ
「とっておき冬花火大会2025」が鑑賞できる穴場スポットや駐車場情報等を紹介しました。
目の前に広がる海の影響で風が強まりやすく、かなり冷え込むことが予想されます。
温かい料理を味わいながら、マフラーや手袋、ひざ掛けなどで十分に防寒対策を整えてお過ごしください。