宮城県亘理町の夏を彩る一大イベント「わたりふるさと夏まつり」は、毎年8月15日に行われる地域密着型のお祭りです。
2025年も例年通り開催が予定されており、山車パレードや灯篭流し、そして夜空を鮮やかに染める約5,000発の花火が訪れる人々を魅了します。
今年は初めて有料観覧席が登場し、快適に花火を楽しめる環境が整えられているのも注目ポイントです。
ここでは、混雑を避け観覧できる穴場のスポットや駐車場情報等を紹介します。
わたりふるさと夏まつり2025│基本情報
【基本情報】
イベント名 | 亘理町町制施行70周年 2025年わたりふるさと夏まつり |
---|---|
開催日程 | 2025年8月15日(金) |
開催時間 | 15:00〜20:30(花火打ち上げ 19:40〜20:10) |
打ち上げ数 | 約5,000発 |
会場 | 亘理町 鳥の海公園周辺 |
例年の人出 | 約2万1,000人 |
駐車場 | 無料駐車場3,500台分あり |
アクセス | JR亘理駅から車で約10分/常磐自動車道 鳥の海スマートICから約5分 |
有料観覧席 | あり(詳細は公式サイト参照) |
公式サイト | わたりふるさと夏まつり |
お祭り当日は、地元の伝統を感じられる多彩な催しが予定されています。
- 勇壮な山車パレード(成実ばやし)
- 幻想的な灯篭流しと震災追悼法要
- 太鼓演奏やライブなどのステージパフォーマンス
- 数十店に及ぶ屋台グルメ
わたりふるさと夏まつり2025│穴場
鳥の海公園 北側芝生広場
打ち上げ会場から約200mと近距離ながら比較的混雑が少なく、視界も良好。
レジャーシートを広げてゆったり鑑賞できます。
荒浜漁港周辺
灯篭流しの会場でもある荒浜漁港は、情緒ある景色と共に花火を楽しめるスポット。
人混みが苦手な方やお子様連れにもおすすめです。
駐車場情報
会場周辺には複数の臨時駐車場が設けられ、いずれも無料で利用可能です。
画像出典:わたりふるさと夏まつり
2025年8月15日 16:00〜21:30まで、鳥の海公園および周辺道路では車両通行止めが実施されます。
事前に公式サイトで交通規制マップを確認しておきましょう。
屋台情報
お祭りを盛り上げる屋台は、鳥の海公園内を中心に多数出店。
地元名物の「牛タン串」や「牛タンつくね串」は特に人気で、香ばしい香りが会場全体を包みます。
その他にも焼きそば、からあげ、かき氷、りんご飴、じゃがバターなど、家族やカップルで楽しめる定番メニューが勢ぞろい。
屋台の営業は13:00〜20:30まで(予定)となっています。
画像出典:わたりふるさと夏まつり
まとめ
「わたりふるさと夏まつり2025」は、宮城県亘理町の夏を象徴するビッグイベント。
屋台グルメに舌鼓を打ちながら、山車や灯篭流し、そして圧巻の花火を楽しめます。
駐車場や交通規制情報を事前に把握し、穴場スポットを押さえておけば、より快適に満喫できるはず。
今年の夏はぜひ亘理の夜空を彩る大輪の花火を体験してみてください。