兵庫県たつの市で毎年開催され、多くの人々に親しまれている「新宮納涼ふれあいまつり&花火大会」。
この花火大会は、全国的にも珍しい山の頂上から打ち上げられる花火が最大の特徴で、夜空に豪快に咲き誇る大輪の花火が見る人すべてを魅了します。
地元住民による温かなふれあいイベントやバラエティ豊かな屋台の出店も見どころで、子どもから大人まで一日中楽しめる内容となっています。
ここでは、2025年の開催日程や、無料で花火が見られる穴場スポット、駐車場や出店の情報まで、詳しくご紹介します。
新宮納涼ふれあいまつり&花火大会2025|基本情報
【基本情報】
イベント名 | 新宮納涼ふれあいまつり&花火大会 |
---|---|
開催日 | 2025年7月21日(祝) ※荒天時:7月22日(火)へ順延 |
開催時間 | 納涼まつり 17:00~21:00/花火 20:00~20:30 |
打ち上げ数 | 約1,000発 |
例年の来場者数 | 2万5千人 |
会場 | 新宮宮内遺跡公園 |
アクセス |
【電車】JR播磨新宮駅から徒歩1分 |
【車】中国道「山崎IC」から約15分/山陽道「龍野IC」から約15分 | |
有料席 | なし |
駐車場 | あり |
ホームページ | 【公式】兵庫県たつの市の観光サイト |
海上ではなく“頂上”からの演出は非常にレアな体験です。
会場となる新宮宮内遺跡公園では、夕方から屋台やキッチンカー、地元主催のステージイベントが開催され、来場者の熱気が日暮れとともに高まります。
クライマックスの花火打ち上げ前のワクワク感が、このイベントならではの醍醐味です。
新宮納涼ふれあいまつり&花火大会2025│穴場
比較的混雑を避け観覧できる穴場スポットを紹介します。
当日は夕方から交通規制がかかるため、いずれのスポットも早めの到着がベターです。
西山公園
標高約100mの小高い丘にある展望台から、会場と花火を見晴らせる穴場スポット。
ただし、急な坂道があるのでベビーカーや足腰に自信がない方はご注意を。
道の駅しんぐう
打上場所から距離はあるものの、花火全体を眺めやすく、音対策にも◎。
トイレ・売店・駐車場も完備。
軽食を楽しみながら、ゆったり鑑賞できます。
駐車場情報
「新宮納涼ふれあいまつり&花火大会」では以下の駐車場が利用可能です。
【駐車場一覧】
駐車場 | 料金 | 収容台数 | 備考 |
---|---|---|---|
新宮小学校グラウンド | 無料 | 約240台 | 公園まで徒歩5分 |
新宮総合支所 | 無料 | 約220台 | 公園まで徒歩5分 |
新宮スポーツセンター | 無料 | 約160台 | 公園まで徒歩5分 |
新宮公民館 | 無料 | 約111台 | 公園まで徒歩10分 |
播磨新宮駅南駐車場 | 400円/日 | 50台 | 駅前便利・規模小 |
播磨新宮駅北駐車場 | 400円/日 | 24台 | 同上 |
スペースECO播磨新宮駅前 | 300円/日 | 10台 | 同上 |
画像出典:【公式】兵庫県たつの市の観光サイト
屋台・出店情報
会場内には地元のキッチンカーや学生・住民によるバザー屋台が登場。
17:00ごろから営業開始、18時過ぎには各店舗に行列ができます。
- 焼きそば・唐揚げ・かき氷・クレープなど定番メニュー
- 地元特産品を使ったオリジナル料理も登場!
人気店はあっという間に行列必至。
早めのチェックが吉です。
まとめ
「新宮納涼ふれあいまつり&花火大会」の開催日程や、無料で花火が見られる穴場スポット、駐車場や出店の情報まで、詳しくご紹介しまた。
穴場スポット
・西山公園
・道の駅しんぐう
ぜひ、全国的にも珍しい山の頂上から打ち上げられる花火を観覧してください。