愛媛県宇和島市で夏の風物詩として親しまれる「うわじま牛鬼まつり」。
2025年も7月22日(火)〜24日(木)の3日間にわたり開催されます。
中でも初日の22日夜の海上打ち上げ花火は、宇和島湾約10,000発もの華やかな光が夜空を彩るビッグイベント!
ここでは、「うわじま牛鬼まつり」の穴場の観覧スポットや駐車場情報等を紹介します。
うわじま牛鬼まつり2025 海上打上花火|基本情報
【基本情報】
イベント名 | 第59回 うわじま牛鬼まつり 海上打上花火 |
---|---|
打ち上げ数 | 約10,000発(約7,000発として発表されていたが最新は10,000発) |
開催日 | 2025年7月22日(火) ※荒天の場合は9月以降に順延。当日12:00頃に公式サイトで判断 |
開催時間 | 20:00〜20:40 |
例年の人出 | 3日間で約58,000人 |
会場 | 宇和島湾 |
有料席 | なし |
屋台 | あり(きさいや広場・ふれあい広場) |
駐車場 | あり(約350台分) |
アクセス |
【電車】JR「宇和島駅」より徒歩約30分 |
【車】松山自動車道「宇和島朝日IC」から約5分 |
|
ホームページ | 第59回 うわじま牛鬼まつり- 公式ホームページ |
宇和島湾は比較的コンパクトな湾であるため、花火の爆発音が周囲の山々に反響し、まるで身体が振動するほど迫力満点!
山間から響く轟音を感じながら鑑賞できるのが最大の魅力です。
小雨決行、荒天延期。
最新情報は開催当日12:00に公式サイトで発表されるので、必ずチェックしましょう。
うわじま牛鬼まつり2025 海上打上花火│穴場
愛宕公園展望台
宇和島城越しに花火が見える、絶好のフォトスポット。
カメラを持った愛好家に人気で、県外からも多数訪れる定番展望エリアです。
・アクセス:市街地から車で約10分
九島
本土と橋で結ばれた離島・九島の海岸は視界良好。
人混みを遠ざけてゆったりとプライベート感ある夜空を楽しめます。
・アクセス:九島大橋経由で車で約15分
宇和島港周辺
打上地点である坂下津沖に最も近く、迫力ある大玉が至近距離で見られます。
ただし海沿いは足元に注意が必要なので安全第一で。
・アクセス:JR宇和島駅から徒歩約20分
権現山(ごんげんやま)展望台
宇和海全体を見渡せる高台。
標高を活かした広角な視野で、花火の美しさや位置関係を写真に収めやすく、撮影愛好家にも◎。
・アクセス:市街地から車で約25分
駐車場情報
「うわじま牛鬼まつり 海上打上花火」当日は花火大会用の専用駐車場が用意されます。
【専用無料駐車場】
駐車場名 | 台数 | 料金 | 時間 |
---|---|---|---|
宇和島市総合体育館 | 約250台 | 無料 | 18:00~22:00 |
城南中学校 | 約100台 | 無料 | 18:00~22:00 |
駐車場利用時の注意点
- 宇和島市総合体育館駐車場は正面入口からのみ進入可能です(裏口進入不可)。
- 花火終了後、混雑が落ち着いた段階で裏口が出口として開放されます。
- 17:00以降は満車の可能性が高いため、早めの到着がおすすめです。
- 坂下津・大浦・九島方面には駐車スペースがないため、絶対に路上駐車は避けましょう。
- 交通規制情報:18:00〜21:30頃まで宇和島市中心部では大規模な通行止めが行われ、全域で路上駐車禁止が適用されます。
屋台情報
きさいや広場エリア
場所:道の駅みなとオアシスうわじま [map]
営業時間:15:00〜21:30
アクセス:JR宇和島駅から徒歩約15分/宇和島朝日ICから車で2分
花火大会当日は、多彩な屋台がずらりと並び、地元名物を中心としたグルメを楽しむことができます。
屋台グルメ
- 宇和島鯛めし:生卵と鯛の刺身をタレで和えた、宇和島伝統の郷土料理。
- じゃこ天:愛媛の定番、魚の旨味がぎゅっと詰まった揚げ蒲鉾。
- 宇和島産真鯛の刺身:新鮮な海の幸をその場で味わえる贅沢。
- みかんソフトクリーム:愛媛特産の柑橘を使ったさっぱり系スイーツ。
- 定番メニューのたこ焼き・焼きそば・かき氷なども充実。
ふれあい広場エリア(オールカマーフェスタ)
場所:南予文化会館裏 [map]
営業時間:16:00〜21:00
イベントテーマ:「来さいや、見さいや、食べてみ祭」
四国各地の味覚を一堂に集めた「オールカマーフェスタ」も同時開催!
地元以外の名物グルメが味わえる絶好のチャンスです。
注目メニュー
- 鯛塩ラーメン:宇和島の鯛から出汁を取った香り高い一杯。
- かつおのたたき:藁焼きの風味が食欲をそそる、高知名物。
- 地ビール:地元のクラフトブルワリーによる限定ビール。
- フランクフルト:お子さま連れにも嬉しい定番メニュー。
まとめ
宇和島湾の自然美と夏空に広がる大輪の花火、そして地元グルメが一体となった「うわじま牛鬼まつり2025」。
見どころ満載のこのお祭りを、より快適に楽しむためには事前準備がカギです。
ポイント
- 開催日時:2025年7月22日(火)20:00〜20:40
- 屋台エリア:きさいや広場(15:00〜21:30)・ふれあい広場(16:00〜21:00)
- 駐車場:宇和島市総合体育館などに約350台の無料スペースあり
- 穴場観覧スポット:愛宕山展望台・九島海岸・宇和島港・遊子水荷浦・権現山展望台
地元ならではの味を楽しみながら、響き渡る花火の音とともに忘れられない夏の一夜をお過ごしください。
交通情報のチェックと早めの行動を心がけて、安全で素敵なお祭り体験を!