花火大会

STAR ISLAND(スターアイランド)2025|無料の穴場スポット

2025年5月24日(土)・25日(日)に、未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND(スターアイランド)2025」が、お台場海浜公園で開催されます。

「チケットを持っていなくても花火を観賞できるのか?」
「無料で楽しめる穴場スポットはあるのか?」

こうした疑問をお持ちの方も多いと思います。

ここでは、「STAR ISLAND(スターアイランド)2025」を無料で観賞できる穴場スポットについて紹介します。

 

 

スターアイランド2025│基本情報

イベント名 STAR ISLAND 2025 (スターアイランド2025)
開催日 2025年5月24日(土)・25日(日)
開催時間 19:30~21:00(予定)
開催場所 お台場海浜公園
打上数 -
アクセス ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩5分
りんかい線 東京テレポート駅から徒歩7分MAP
駐車場 なし
有料観覧席 あり
ホームページ STAR ISLAND|スターアイランド

 

 

スターアイランド2025|無料の穴場スポット

スターアイランド2025の花火は、花火と空中パフォーマンスがメインのイベントであるため、有料エリア以外からでも楽しめるスポットがあります。

チケットを持っていなくても花火を楽しめる穴場スポットをいくつかご紹介します。

 

芝浦南ふ頭公園

レインボーブリッジのすぐ近くに位置し、適度な混雑の中で花火を楽しめます。

公園内に駐車場はないため、公共交通機関の利用がおすすめです。

また、橋の下にあるため、雨天時には雨宿りしながら鑑賞できるのも魅力です。

【アクセス】:ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅から徒歩7分

 

晴海ふ頭公園

駐車場(37台分)と駐輪場(70台分)があるため、自転車で訪れるのも便利です。

子ども連れのファミリー層も多く、賑やかな雰囲気の中で花火を楽しめます。

【アクセス】:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩25分

 

潮風公園

お台場周辺でも人気の観賞スポットの一つ。

迫力のある花火を間近で楽しめますが、混雑しやすいので早めの到着をおすすめします。

【アクセス】:ゆりかもめ「台場」駅または「東京国際クルーズターミナル」駅から徒歩5分

 

羽田空港展望デッキ(第1ターミナル)

お台場からはやや距離がありますが、高台から花火を鑑賞できる穴場スポットです。

空港利用のついでに楽しむのも良いでしょう。

【アクセス】:
東京モノレール「羽田空港第1ターミナル」駅
京急線「羽田空港第1・第2ターミナル」駅

 

駐車場情報

スターアイランド2025の会場には 専用駐車場はありません。

公共交通機関の利用が推奨されており、電車やバスでのアクセスが便利です。

 

近隣にコインパーキングはありますが、料金が高額 で、イベント当日は満車になりやすい ため、車での来場はあまりおすすめできません。

また、帰りの渋滞 も予想されるため、スムーズに移動したい場合は電車を利用するのがベストです。

 

 

まとめ

「STAR ISLAND(スターアイランド)2025」の花火はチケットなし(無料)でも観賞可能です。

芝浦南ふ頭公園や潮風公園など多数の鑑賞スポットがあります。

混雑を避けて楽しみたい方は、少し離れた場所から花火を眺めるのも良いかもしれません。

ぜひ、自分に合った方法で満喫してください。

 

-花火大会